昨日はいろいろあって日記をお休みしてしまいました。
反省(汗)

それにしてもこれは燃えた。
あいにく仕事中だからTV観戦は出来ず、啓発の車を走らせながら、
いつもはそういうことはないんだけど、この日ばかりはラジオに釘付け状態(笑)
休憩時間はもう駒大苫小牧一色!

済美が先制し、駒大苫小牧も1点返したんだけど
5−1。
やはり春の覇者は強いのか…。

しかし、ここから駒大苫小牧が5点を入れ逆転!
とうとうここまで1人で投げ抜いた投手・福田君を引き摺り下ろしてしまった。

それどころか逆転・また逆転の連続。
駒大苫小牧3点リードでもそのあとすぐノーアウト満塁。
もうどれだけ心臓に悪い思いをしたことか(笑)…。
結果13−10。
この試合を間違っても「乱打戦」と呼んではいけない。
壮絶な「死闘」だった。
実際の映像をまだちゃんと見てないのでこれ以上偉そうな事はいえないけど、
甲子園の歴史に残る名勝負だったと、きっと語り継がれると思う。

北海道民はみな感動した。
ただ、悲しいことに人間って、そういう感動をすぐ忘れる動物なんだよね(笑)
でも、壮絶な試合だったのは、このスコアが永久に証明する。
このスコアが出てくるたび、その感動を思い起こせればいいな、
と思いつつ、

駒大苫小牧、優勝おめでとう!!!

※HPの更新はサラブレッドCC終了後に完了する予定です(汗)。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索