2005年、三冠馬。ついに出陣!(エアグルーヴ一族狂いの妄想日記(爆)。)
2004年11月4日ついに今週、噂の超大物、サムライハート様がベールをお脱ぎになられる。
伊藤雄二調教師が常々言ってきた。
「この馬はそこら辺の馬と比べてもらっては困る。」と。
いくら主観的にも、どんなに超主観的に見ても、
この馬は、2005年の三冠馬になるべき馬である。
それだけの仕事ができる馬だと信じて疑わない。
疑う必要もない。
現時点でマチカネメニモミヨを既にアオっている。
しかし、伊藤雄二先生曰く「まだまだ。」
まあ、今回はせいぜい7分の出来だろう。
でも、楽勝するのは日を見るより明らか。
なぜなら、それだけの血統背景だから。
「名牝は名馬を生まない」という格言を聞いたことがあるが、
少なくともベガとエアグルーヴ様には決してこの言葉は当てはまらない。
この馬には種牡馬としての期待までかけてしまう。
そのためには、まず新馬戦。はじめの一歩。大事なことだ。
相手も揃った。レットバトラー。皐月賞馬の弟だ。
この馬が今のところ一番の強敵の気がする。
当POG指名馬ではフーバーダムも出走する。
新馬で3頭激突。盛り上がりたい。
そして、サムライハートが勝つ!!
今週はエアグルーヴ一族狂いにとって、
もう1つ重要なイベントが控えている。
モノポライザー、復帰。
この日をどれだけ待ち望んでいたか。
前日にもこんな贅沢なイベントが待ち構えているとは。
また間が開いたが、それでも力を出せる馬。
ユタカが引き続き乗るのだから、脈アリと見たい。
何より少頭数ってのがいい。
性格的に合ってるというより、勝ってるレースがなぜか
少頭数のレースが多く、ゲンがいい(笑)
当然、復活の勝利で、サムライハート様デビューの
前祝いといきたいものである。
まだ、楽しみなレースはある。
土曜の東京は未勝利にマイネルバイファルが出走。
前走、あまり仕上がってない印象を受けた。
それでも2着に残ったのだから、力はある。
何より岡田総帥が「この馬でダービーを獲る!」と
力説している馬。(実際は無理だと思うが(汗)。)
この程度のメンバーには勝ってもらわねば困る。
そして、日曜のファンタジーS。
我がPOG指名馬モンローブロンドが出走する。
他にもライラプス・ツルマルオトメの出走で、
ここも3頭激突で、盛り上がること必至。
ライラプスは強い。この馬を負かすのは決して楽ではない。
しかし、今回は再びアンカツに戻る。
(ライラプスはユタカだが(汗)。)
何よりこの馬を評価するなら非凡なセンスと勝負根性。
次のマイル戦はわからないが、ここなら突破可能と見たい。
頑張って、POG的初の重賞勝ちといけたらいいな…。
とにもかくにも今週も先週に引き続き
エアグルーヴ一族祭りじゃー(爆)!!
ハッスル!ハッスル!(意味不明)
伊藤雄二調教師が常々言ってきた。
「この馬はそこら辺の馬と比べてもらっては困る。」と。
いくら主観的にも、どんなに超主観的に見ても、
この馬は、2005年の三冠馬になるべき馬である。
それだけの仕事ができる馬だと信じて疑わない。
疑う必要もない。
現時点でマチカネメニモミヨを既にアオっている。
しかし、伊藤雄二先生曰く「まだまだ。」
まあ、今回はせいぜい7分の出来だろう。
でも、楽勝するのは日を見るより明らか。
なぜなら、それだけの血統背景だから。
「名牝は名馬を生まない」という格言を聞いたことがあるが、
少なくともベガとエアグルーヴ様には決してこの言葉は当てはまらない。
この馬には種牡馬としての期待までかけてしまう。
そのためには、まず新馬戦。はじめの一歩。大事なことだ。
相手も揃った。レットバトラー。皐月賞馬の弟だ。
この馬が今のところ一番の強敵の気がする。
当POG指名馬ではフーバーダムも出走する。
新馬で3頭激突。盛り上がりたい。
そして、サムライハートが勝つ!!
今週はエアグルーヴ一族狂いにとって、
もう1つ重要なイベントが控えている。
モノポライザー、復帰。
この日をどれだけ待ち望んでいたか。
前日にもこんな贅沢なイベントが待ち構えているとは。
また間が開いたが、それでも力を出せる馬。
ユタカが引き続き乗るのだから、脈アリと見たい。
何より少頭数ってのがいい。
性格的に合ってるというより、勝ってるレースがなぜか
少頭数のレースが多く、ゲンがいい(笑)
当然、復活の勝利で、サムライハート様デビューの
前祝いといきたいものである。
まだ、楽しみなレースはある。
土曜の東京は未勝利にマイネルバイファルが出走。
前走、あまり仕上がってない印象を受けた。
それでも2着に残ったのだから、力はある。
何より岡田総帥が「この馬でダービーを獲る!」と
力説している馬。(実際は無理だと思うが(汗)。)
この程度のメンバーには勝ってもらわねば困る。
そして、日曜のファンタジーS。
我がPOG指名馬モンローブロンドが出走する。
他にもライラプス・ツルマルオトメの出走で、
ここも3頭激突で、盛り上がること必至。
ライラプスは強い。この馬を負かすのは決して楽ではない。
しかし、今回は再びアンカツに戻る。
(ライラプスはユタカだが(汗)。)
何よりこの馬を評価するなら非凡なセンスと勝負根性。
次のマイル戦はわからないが、ここなら突破可能と見たい。
頑張って、POG的初の重賞勝ちといけたらいいな…。
とにもかくにも今週も先週に引き続き
エアグルーヴ一族祭りじゃー(爆)!!
ハッスル!ハッスル!(意味不明)
コメント